ソモサン

私rohkiによる活動や読書の記録をつらつらと書くページです

Scala

OpenCensus について調べて試した

OpenCensus Google 発案の分散トレース/メトリクス収集の仕様および実装、のはず。 opentracing.io とは似て非なるもの。 分散トレーシングについての仕様がいくつかあるようなのだけれども、部分的なものや似たようなものがあるので、それを整理して一括り…

OpenAPI Generator で Gatling Client を生成してみた

OpenAPI Generator 3.0.0 リリース!! やったぜ。2.0 はとか野暮なことはなしです。*1 ということでリリースノートを見ていると、New Generators ところに Gatling の文字があるではないですか。 試すしかない、ってことでやってみました。 やってみた コマ…

Elasticsearch のクエリを知るのに elastic4s がよかった

Elasticsearch はややこしい ややこしいというか難しいというか、面倒くさいというか… で考えたところ、そも JSON を組み立てるのがそこそこ以上にしんどいんですよね。末尾の , とか。 Kibana も補完はあるのですが、そのあたりが面倒くさくて、なんか学ぶ…

Scala で Array 等を制限に合わせて分割する

短く grouped(size) を使いましょう 背景 Scala で AWS Kinesis へ PutRecords しようとしたときに、上限に引っ掛かりました。 で今回抵触した上限というのが、PutRecords 1 回あたりに含められるレコード数で、500 までとのこと。*1 なので 500 毎に分割し…

elastic4s の json ライブラリ切り替えの実装にちょっと感動してる話

いつかの続き GitHub - sksamuel/elastic4s: Elasticsearch Scala Client - Non Blocking, Type Safe, HTTP, REST API, TCP リポジトリは上記。 elastic4s/package.scala at master · sksamuel/elastic4s · GitHub で、件のコードがこの辺り。ひっじょうに薄…

Scala spray-json の書き分けパターンのメモ

なんか、あとどれだけ json シリアライザを書けばいいんだ…ってぐらい書いて知見がまとまったのでメモ。 といっても大体 本家のReadme 書いてあります。 サンプルコードは割と雰囲気で書いているのでコンパイルはすぐできないかも。

ガチガチに緊張しながら Scala Matsuri 2016 の LT で発表した

やるんだよね(ニッコリ) と再三再四背中を押していただいての発表と相成りました。 生放送で流れると当日確認してさらに死にかける罠。 内容はこんな感じ 3週間の Scala 開発で得たモノ from Ryo Ohki 1行もコード無し!!! ええやん、軽めのやつがあっても… …